あなたにのお尻にはムダ毛が生えていますか?こんなことをいきなり聞かれたら誰でも戸惑ってしまうと思いますが、胸を張って絶対に生えていません、と言い切れる女性がどれだけいるでしょうか。
すでに脱毛サロンなどでケアをしている人を除き、多くの人は自分にムダ毛が生えていることすら確認したことがないのではないでしょうか。
脱毛サロンやクリニックでは最近VIO脱毛というアンダーヘアをケアするメニューが人気です。腕や脚、脇などは鉄板としてすでに多くの女性が経験済みかもしれませんが、アンダーヘアの脱毛は欧米では一般的で、新しい脱毛のスタンダードとして日本でも注目が集まっています。
VIO脱毛のVはビキニラインで、水着や下着からはみ出すムダ毛を整えたり、毛量を減らすなどの処置がとられることも多く、アンダーヘアを残す人と、ハイジニーナを目指す人はほぼ半々となっています。
一方の性器周辺Iラインと肛門周りのOラインは清潔感と衛生面を考えて、一切ムダ毛を残さないのが定番です。しかし、脱毛サロンに馴染みのない人などではOラインは生えていることが恥ずかしいと感じるほど人に見られたくない部分ですので、サロンやクリニックでの脱毛も躊躇してしまいがち。
そうはいっても、Oライン脱毛は自宅で処理するのは大変危険です。できれば、きちんとカウンセリングを受けてサロンやクリニックでプロの手に任せて脱毛を受けることをおすすめします。
それでもまだ恥ずかしさを感じる人は、自己処理の方法とそのリスクについてきちんと理解しておくことが必要です。後で大きな後悔をしないためにも、脱毛サロンとクリニック、自己処理のOライン脱毛の違いについてチェックしていきましょう。
Oライン脱毛を自分でやる方法

それでは一般的な自己処理による脱毛方法の種類についてみてみましょう。最も多くの人が思い浮かぶのはシェーバーなどで剃ること、毛抜きで抜くこと、ワックス脱毛や除毛剤というものではないでしょうか。
それではその中からOライン脱毛で使う場合にどのようなことになるか考えてみましょう。まず、シェーバーなどでの処理ですが、かみそりにも種類がありT字かみそりやI字かみそり、電気シェーバーなどがあります。
かみそりは直接刃がデリケートな部分に当たらないように細心の注意を払わなければいけませんが、そもそもOラインに生えているムダ毛を見るということが難しいのではないでしょうか。
もちろん手さぐりでかみそりを当てることもできますが、そうなるとI字かみそりは絶対NG。電気シェーバーも小回りが利かないので不向きです。T字かみそりはある程度使い慣れていれば多少のムダ毛は処理できるかもしれませんが、完ぺきにきれいにするのは難しくなります。
次に、毛抜きでの処理がありますが、肛門を見ながら一本一本ムダ毛を抜いていくことができる人がどれだけいるでしょうか。または、それを引き受けてくれるパートナーや友達がいれば話は別です。
ワックス脱毛は温めた粘着性のあるワックスを使ってムダ毛一気に引き抜く方法です。ブラジリアンワックスが有名で、確かに自宅で処理できるセットなども販売されています。
しかし、デリケートゾーンに使えるものは限られていて、一気に引き抜く力の加減を間違えると出血したりやけどをしてしまう可能性があります。
また、除毛剤もデリケートゾーンには使えないものがほとんど。粘膜などに薬剤が付着すると炎症やかゆみなどの原因になりますので、注意しましょう。
自己処理はとっても危険!
腕や脚などのムダ毛の自己処理の中にも様々なリスクが潜んでいます。埋没毛は最も深刻なもので、自己処理の際に途中で切れてしまったムダ毛が皮膚の下で成長して渦を巻いた状態で埋まってしまうことを言います。
自己処理の際に細菌などが侵入すると膿がたまって切開手術が必要になる場合もありますので注意が必要です。
そこまでいかなくても、自己処理の弊害として、
- 毛穴がブツブツと目立つようになってしまう
- 肌が乾燥をして粉を吹いたようになってしまう
- ムダ毛がさらに濃くなったような印象になる
ということがあります。
体調によっては肌荒れや炎症などもできやすくなります。
ムダ毛は毎日伸びてきますのでこまめな自己処理も必要で、煩わしいと感じることや忘れてしまって恥をかくなどということもよくあります。肌には大きなダメージを与える自己処理ですので、やめたいけれどまた生えてくるので止められない、という悪循環に陥ってしまうのです。
デリケートゾーンは滅多に人目に触れない部分ですが、だからこそ大事な場面できれいで清潔な印象を相手に与えたいと思うのが女性というものではないでしょうか。Oラインの脱毛は自己処理でケアをしようとしても見えづらい、手が届きにくい、使える方法が少ないなどのデメリットが多くあります。
自分にはそんなにムダ毛が生えていないから大丈夫、という問題でもありません。わさわさ生えているのももちろん、ちょろっと数本生えているだけでも男性から見たら同じようなものです。
そこはどのくらい生えているかが問題ではなく、生えているかいないか、それが重要なのです。そこにきて、自己処理をしたかのような痕跡があれば、さらにひかれてしまう可能性があります。一度、Oライン脱毛を自分で行っている姿を想像してみると、その滑稽さが理解できるのではないでしょうか。
後になって後悔する事に…。
痛いことはもちろんですが、出血などがあれば不安にもなりますし、場所が場所だけに清潔に保つのも難しくなります。
雑菌が侵入して症状が重くなれば病院に行くことも考えなければいけませんし、サロンにいく恥ずかしさから自己処理を選んだのに、このような理由でお尻の診察を受けたのでは意味がありません。
もうひとつ、肛門の悩みといえば痔があります。痔にはいぼ痔や切れ痔などがありますが、自己処理で発生する可能性があるのは切れ痔のほうです。肛門付近は伸縮が激しい場所ですので、一度切れてしまうとなかなか修復されにくく、治りかかった場所がまた切れてしまうということになりかねません。
痛いので便意を我慢すると便が固くなり、また痔を悪化させることにもなりますので、完治させるのがとても難しいマイナートラブルのひとつです。Oライン脱毛のために痔を持病にしてしまうなどリスクが大きすぎるのではないでしょうか。
最も、脱毛サロンやクリニックでも後悔するということはあるかもしれません。キャンペーンや低価格化で気軽に受けられるようになってきた脱毛ですが、それでも一定の料金が発生するため無駄にはできません。
アンダーヘアは脱毛の効果がゆっくりと現れるため、ほかの部位と比べると脱毛の回数が多く必要になります。決めた回数では脱毛しきれなかったということもありますので、脱毛プランや回数は慎重に選びましょう。
最初のカウンセリングで毛量のチェックや必要回数のアドバイスをしてもらえることもあるので参考にしましょう。
Oライン脱毛をサロンやクリニックでする時の体勢
自分では見にくい、手が届きにくいOライン脱毛。サロンやクリニックではどのような方法で脱毛していくのでしょうか。
気になるのが体勢ですが、脱毛部位は露出する必要があるので、下着を含めて脱ぎます。サロンやクリニックによっては使い捨ての紙パンツを用意してくれている場合があるので着用してから施術を受けます。中にはタオルを巻いて恥ずかしさを軽減してくれることもあるので、心配しないで大丈夫です。
Oライン脱毛の施術は2人の施術者で行われている場合もあります。一方が皮膚を伸ばして、もう一方が脱毛効果のある光を照射します。レーザーなど熱を感じることもあるので、冷却効果のあるジェルなどを塗りながら照射していきます。
体勢はうつ伏せになり、少し足を開いた状態で施術をするのが一般的です。IラインやVラインは仰向けで行いますので、顔が見えない分Oラインのほうが恥ずかしさは軽減できるかもしれません。
紙パンツは脱いでしまったほうがやりやすいですが、タオルなどで余計な部分を隠しながら施術をしてくれるので相談しながら恥ずかしさを軽減する工夫をしてもらいましょう。
最初の頃や黒ずみがある部分などは痛みが出るため照射の前に声をかけてくれるなど施術者側の気遣いもありますので、リラックスして施術を受けるように心がけてください。
脱毛箇所が1か所であれば所要時間は15分程度で済みますので、ちょっと我慢すれば終わってしまいます。施術者もプロフェッショナルですので、恥ずかしさを感じることはありませんし、回数を重ねるごとにほとんどの人が慣れていきますので安心して施術を受けましょう。
詳しい体勢や格好はサロンごとに異なる可能性がありますので、不安に感じつ場合は事前にチェックをしておきましょう。
Oライン脱毛には事前処理が必要
脱毛をする前には事前処理が必要になります。これはレーザーや脱毛効果のある光をきちんと毛根まで照射するためですので、なるべく短く整えておく必要があります。
シェーバーで普段行っているような処理をすればいいのですが、Oラインとなるとそこまで完璧を目指さなくても大丈夫というサロンがほとんどです。
万が一剃り残しなどがあった場合もシェービングサービスがあったり、場所が場所なだけに自分で自己処理の必要がなく、別料金で施術の前に処理を代行してくれるという場合もあります。
痔自己処理が難しい部分だから脱毛にチャレンジしているというのに事前処理をしなくてはいけないというのは逆行した考えのように見えてしまいますが、事前処理も回数が進むにつれて楽になっていきますのでしっかり行っておきましょう。
Oラインの事前処理に使うなら顔用の小回りがきく電気シェーバーを使うというアイデアがおすすめです。その後また顔そりに使うのが気がひけますが、小回りが利いてしっかりそれるので試してみてください。
用意するのは手鏡と先が丸くなったハサミ、そして顔用の電気シェーバーです。恥ずかしさをグッと抑えて下着を脱いだら床に手鏡を置いて思い切ってまたがってみましょう。
肛門付近を映して長すぎるムダ毛をハサミでカットします。鏡に映るのを参考にすると左右が逆転して見えるので戸惑いますが、片手でムダ毛を挟みながら少しずつカットしていきましょう。
ある程度整ったらシェーバーの出番です。片手でムダ毛が生えている部分の皮膚を伸ばしながらゆっくりと刃を当てていきましょう。ムダ毛が長すぎるとシェーバーに絡まり危険です。慣れていけば自己処理も難しくなくなりますが、だんだんムダ毛も減ってきますので自己処理をするごとに実感できるはずです。
カウンセリングの際に確認するべき事
脱毛サロンや美容クリニックでは事前のカウンセリングというものをとても大切にしています。電話やネットなどでカウンセリング予約を取り、実際に足を運びます。
サロンの雰囲気やスタッフの生の対応などを実際に感じることができるので、気に入らないと感じたらほかの場所を探すことができるチャンスです。カウンセリングは無料で行ってくれるので、気になることや疑問があればしっかりと解決していきましょう。
カウンセリングで確認すべきことには大きく分けて2つあり、
- 一つは施術そのものの効果や方法などについて
- そしてもう一つは料金やクーリングオフなどの体制について
です。
Oライン脱毛の場合は、デリケートゾーンになりますので、生理が来たときは施術ができません。その場合の予約の変更方法や突然キャンセルの対応などについても確認しましょう。自分の持病についてもきちんと報告し、性感染症や痔などは程度によって施術を拒否される場合がありますので、きちんと申告しましょう。
料金については、脱毛サロンやクリニックでは脱毛箇所が増えるほど1か所当たりの料金がお得になるというのが通例です。Oラインの脱毛だけでももちろん申し込むことができますが、ほかのプランやキャンペーンなどで価格が変わるのかも聞いておきましょう。
脱毛サロンでは脱毛回数を決めて購入するプランと納得するまで通える回数無制限のコースなどがありますので、どちらが自分に向いているかなどの相談もどんどんしていきましょう。
また、万が一肌に異常が出た時の保証や通えなくなった時の返金制度、申し込み回数を終えても脱毛しきれなかった場合の追加対応などチェックしたい項目はたくさんあります。
カウンセリングの日程が決まったら、気になる疑問はメモをしておいて、聞き漏れのないようにしておいてもいいかもしれません。